晴れるやチャンス 2
れんとセーラと香(かざ)と颯太(そうた)&保護犬ボランティア活動のことなど・・・
颯太、旅立ちました 
2022/12/11 Sun. 20:06 [edit]
颯太、2022年12月5日22時に旅立ちました。
2020年に腎臓の数値が悪いことがわかってから、2年8ヵ月。
病院に通院しながらよく頑張りました。
2ヵ月前からほぼ寝たきりになり、旅立つ5日前から食欲がなくなりました。
水だけは最期の日まで自分で飲んでいました。
9日に家族とワン友さん達と本当のお別れをしてきました。
写真は一部ですが、お花もたくさんいただきました。
空にはれんとセーラがいるから寂しくないね。
お友達のワンコ達、かかわったワンコ達もたくさんいるしね。
たくさん頑張ってきた颯太。
本当にお疲れ様。
ありがとう。
また会える日まで。
(写真は2年前の颯太、1ヵ月前の颯太です)



見守ってくださった皆様
ありがとうございました。
スポンサーサイト
category: 颯太(そうた)
すっかり 
2022/10/21 Fri. 14:34 [edit]
ご無沙汰しております。
2ヵ月ぶりのアップになりました💦
颯太は後ろ足が弱り、歩くことも立つこともできなくなりました。
点滴は3日に1回のペースで頑張ってます。

立ちたくても横座りがやっと
動きたくてばたばた移動したり
食欲はありますが、今まで食べてた物を食べなくなったり、また食べたりとその繰り返しです。
香と快斗は元気です。
先週、香と快斗と瑞穂のエコパークへ行って来ました。
ドッグランは久しぶりです。

この日はたくさんの元気なワンコがいました。
若いワンコと関わりたくない香の表情(笑)
でも、マイペースにランの中を楽しんでいました。
快斗は~

時々走ってましたが、マイペースに限るって感じでした。
この後はエコパーク内をお散歩して、買い物に寄って帰宅。
またたまには行こうね。
おまけ
昔の写真を見ていたら
懐かしい2ショットが


セーラ推定8歳
香は2歳になる年の夏。
他の写真も二人でくっついている写真が多くて
改めて仲が良かったんだな~と思い出しました。
category: みんな
何気ない日常 
2022/07/15 Fri. 11:40 [edit]
一昨日の13日、仕事から帰ってきたら、玄関前にアゲハチョウがいました。
小雨が降っていたので、雨宿り?
その後、1時間も経たないうちに、今度はモンシロチョウがとんできました。
しばらくの間庭にいたので、窓を開けてみたら、庭の木の芽にとまりました。

もしかしたら、れんが姿をかえて来てくれたのかな。新盆だしね。
そんなことを思いながら、声をかけた途端にゆっくり飛んでいってしまいました。
暑い日が続いてから一転、連日の雨。
一昨日のお散歩での写真です。

写真右は仲良しのクッキーちゃん。
みんなで並んで同じ方向を見ています。

なんだか真剣な姿で笑えます。

小型犬のお友達をみんなで


あちらとこちら側からのお写真でした

颯太はいませんが、この後私と家の周りを散歩しました。
今日はれんが旅立ってから5ヵ月になります。
ある日のれんです。

まんまる🐈れん🐈
やっぱりかわいい。
category: みんな
お出かけの続きです 
2022/07/05 Tue. 11:57 [edit]
今回お泊りした宿はペンション南季の灯さん。
3度目の宿泊です。
初めて宿泊した時は、まだ快斗が預かりっ子だった3年前です。
その時は、びびりがひどすぎて、何かあってはと連れて行くことはできなかった為、ボビン母さまにお預かりをお願いしました。
2度目は2年前でした。

快斗、旅はすっかり慣れたのかな~?
みんなと一緒なら心強いかな。
お部屋は今回も1階です。
お部屋から直接ランに出ることができます。
2階にもお部屋はありますが、高齢犬がいるおうちを優先してくれます。

香はいつでも部屋の隅っこがお好き。

お部屋も綺麗で、お風呂もゆったりくつろげます。
お料理もとても美味しく、朝食は和食と洋食のどちらかを選べます。
今回は休憩や買い物以外は暑くてどこにも寄りませんでしたが
他の宿泊された2組のご家族とワンコ談義できたり、楽しい時間を過ごすことができました。
5歳のA・コッカ―ちゃんのお写真はありませんが、秋に16歳になる颯太と同い年の
コーギーさんと帰りに写真を撮らせていただきました。

コロちゃんご家族は我が家が2度お泊りしたことのある、山梨の宿にも何度か利用されてるそうです。
また会えたらいいねとお別れしました。
楽しい時間をありがとうございました。
category: みんな